こんチワワ〜!
今日は花冷え、ほんとに寒かった。
木曜日に行ったインターペットに引き続き、ドッグショーを観に本日も東京ビッグサイトに行きました!FCIジャパンインターナショナルドッグショー2016!
初めて観るドッグショー。どんな感じなのな〜とかなり期待。
ドッグショーには色々批判もあるようですが、何事も観てみないことにはね。
午前中はブリード審査。といっても着いたのがギリギリで、ノーフォークテリアの出陳から間にあいました。普段はみられないような犬種が大集合!犬種を覚えるのにも役立つね。
ハンドリングっていろいろ決まりごとがあるんだろーなー。まったく知らない世界。
出陳のコーギーは皆、尻尾がついている!世界的には断尾はしないことを改めて再確認。

こちらではトリミング競技大会が行われています。2時間内でどれだけ仕上げるか。
プードルのこのカットはスタンダードスタイルなのかな?ときどきビションフリーゼとか黒い子が混じってるけど、ほとんど白プードル!
トリミングの王道はやはり白プードルなのかなあ…

災害救助犬のデモンストレーションもありました。お家の中にヒトがいるとわかるとちゃんとワンワン吠えます。無駄のない動きがすばらしい!
大好きなボーダーコリーたちのしなやかな動き♡
スライドショーには JavaScript が必要です。
ジュニアのハンドラーたちの審査です。子供のころからハンドラーを目指して練習するという世界があるんですね。ハンドラーさんもワンコも美しい歩み♪
優勝者はイギリスの国際ハンドリング選手権出場権と航空券がもらえるそうです!そりゃ頑張るわ!
各犬種ごとの代表犬のハンドリング。これでパピークラスだそうです。
ジャーマンシェパードにホワイトシェパードにタービュレン♡。
シェパードも好きなんだよな〜。
結局どの犬種も好きなんだけど!
グレートデーンもいたんでちよ!夢の共演?

と、桃ちゃんはずーっとバッグに入りっぱなしでした。
もちろん本犬のご希望です。
ああ、楽しかった。犬と言ってもいろんな世界があるんだね。
いずれにしても、犬は可愛い!!!
<講座のご案内>
★ペットマッサージ入門講座in谷根千~愛犬・愛猫の免疫力UP・健康増進を飼い主さんからプレゼントしよう!〜
日時:4月13日(水)14:00〜15:30
★メディカルアロマ入門講座in谷根千〜ペットにもヒトにも活用できる家庭内ホリスティックケア〜
日時:
4月17日(日)14:00〜15:30
詳細はこちらから
↓↓こちらにもポッちとお願いします!by moff

にほんブログ村

犬の病気・健康 ブログランキングへ